パイオラックスは、主に工業用ファスナーと自動車向けの精密ばねを製造している会社です。自動車関連では日産グループが主要取引先となっています。
株主優待は、100株で3,000円相当のパイオラックスグルメ倶楽部で使えるギフト券、長期保有の特典として3年以上の保有ならばプラス1,000円分のクオカードももらえましたが、2021年3月分からは100株で500円分のクオカード、300株で3,000円相当のグルメギフト券、1,000株で5,000円相当のグルメギフト券がもらえ、プラス3年以上の長期保有ならば、100株で500円分のクオカード、300株以上なら2,000円分のクオカードが追加へと変更されました。
◎優待内容 :500円分のクオカード
◎必要金額 :185,600円(1,856円×100株)
◎優待利回り:0.27%
◎権利月 :3月
パイオラックスからはグルメギフト券がもらえますが、これはパイオラックスグルメ倶楽部の商品の中から好きな物を選んでもらえる、要するにカタログギフトのようなものです。何があるのか知りたければ企業のサイトから見ることが出来ますので、証券会社に買い注文をする前にチェックしてもいいでしょう。ちなみにグルメ関連だけではなく、美容・健康に関するアイテムもありますから、体重が気になる女性や血糖値が気になる中年男性でも気に入った品がきっと見つかるでしょう。
●画像はみんなが大好きな長期保有特典のクオカードです。