テクノアルファは、主に家電製品などに使われる半導体の製造装置等の輸入・販売や、電子材料・機器の販売をしている会社です。特に自動車メーカーの顧客が多いのが特徴です。
 株主優待は、100株で1,000円相当のクオカードです。
クオカードはコンビニやガソリンスタンドなど、いろいろなお店で使えるため、非常にありがたいですね。 
◎優待内容 :1,000円相当のクオカード
◎必要金額 :115,100円(1,151円×100株)
◎優待利回り:0.87%
◎権利月  :11月

          
 テクノアルファからは、3,000円分のクオカードが送られてきました。会社オリジナルの図柄で、非常にシンプルなデザインです。
 クオカードは、コンビニやガソリンスタンドなど、いろいろなお店で使えるため、すごく便利です。3,000円分だと、あっと言う間に使い終わってしまいますね。私はほとんどコンビニで使っています。クオカード銘柄はどれだけ取得しても困ることはありません。
●このようなパッケージに入っています。

●会社からのご挨拶も付いています。

●クオカードはこんな感じです。まぁ、普通のデザインですね。
