本文へスキップ

おすすめの株主優待や、人気ランキング、写真、到着日情報などで、優待生活をサポート!

3月のおすすめ株主優待(3)

さかい(7622) → 詳細

 さかいは、「焼肉のさかい」を中心にフランチャイズチェーン展開している会社です。「焼肉のさかい」以外にも、「炭火焼肉屋さかい」、「牛丼屋さかい」、「大阪カルビ」など、全国に店舗展開しています。また、株式会社ジー・コミュニケーションと業務提携もしています。
 株主優待は、3,000円相当の食事券と、20%割引券が10枚もらえます。系列店舗をちょくちょく使う人にとっては、20%割引券が10枚もあるのは嬉しいですね。
※2013年8月に、ジー・テイスト(2694)に吸収合併されました。

さかい 写真


(株)サガミホールディングス(9900) → 詳細

 サガミホールディングスは、「サガミ」や「あいそ家」、「じゅうはち家」、「さがみ庭」などの和食等の店舗を、東海地方を中心に展開しています。店舗はすべて直営店です。
 株主優待は、1,000株で15,000円相当の食事券が3月と9月の年に2回もらえます。年間3万円分もの食事券が手に入るので、サガミによく食事に行く人、おうどんやお蕎麦など和食が好きな方にとってはとてもありがたいですね。
ちなみに1,000株以下の保有でも優待はありますが、100株で20%割引券が2枚、500株で5枚、といまいちな内容になっています。

◎優待内容 :15,000円相当の食事券×2回(3月、9月)
◎必要金額 :1,210,000円(1,210円×1,000株)
◎優待利回り:2.48%
◎到着日  :R4.6.27
サガミ 写真



SRSホールディングス(株)(8163) → 詳細

 SRSホールディングスは、ファミリーレストランのさとでおなじみの企業です。近年では「和食さと」が関西地方に留まらず、全国的に店舗を増やしています。
 株主優待は、1,000株で12,000円相当のお食事券が3月と9月の年に2回もらえます。年間でなんと24,000円分になりますから、頑張って使わないと消費しきれないかもしれません。 ファミレスなのでランチタイム含めて1,000円以下のメニューが主力ですし、ざっくり計算しても年間24回通うことができてしまいます。

◎優待内容 :12,000円分の食事券×2(3月、9月)
◎必要金額 :871,000円(871円×1,000株)
◎優待利回り:2.76%
◎到着日  :R4.6.29
SRSホールディングス 写真


サンメッセ(株)(7883) → 詳細

 サンメッセは、印刷業の中堅で製本・製版印刷・デザインと一通りのことができる会社です。地盤は中部圏ですが関東地方にも進出をしています。
 株主優待は、100株で1,000円相当のオリジナルクオカードがもらえましたが、2021年3月分からは100株で500円分、500株で2,000円分、1,000株で3,000円分に変更となります。可愛らしいキャラクターが描かれていますので、プレゼントしても喜ばれそうですね。

◎優待内容 :500円相当のクオカード
◎必要金額 :36,400円(364円×100株)
◎優待利回り:1.37%
◎到着日  :R4.6.12
サンメッセ 写真


(株)C&Fロジホールディングス(9099) → 詳細

 C&Fロジホールディングスは、ヒューテックノオリンと名糖運輸が統合して生まれた会社です。名糖運輸はチルド輸送、ヒューテックノオリンはフローズン輸送と主業務としていました。。
 株主優待は、100株で豆菓子、500株で魚沼産コシヒカリ3キロ、1,000株以上で魚沼産コシヒカリ5キロがもらえます。

◎優待内容 :豆菓子
◎必要金額 :121,100円(1,211円×100株)
◎優待利回り:-
◎到着日  :R3.10.20
C&Fロジホールディングス 写真


(株)JSP(7942) → 詳細

 JSPは、自動車部品や建築土木用資材などの包装材・緩衝材として使われている発泡プラスチックの総合メーカーで、海外でも事業展開している会社です。
 株主優待は、3,000円相当のオリジナルクオカードがもらえます。クオカードはコンビニやガソリンスタンドなど、いろいろなお店で使えるため、非常にありがたいです。

◎優待内容 :3,000円相当の社会貢献寄付金付オリジナル・クオカード(3月)
◎必要金額 :144,500円(1,445円×100株)
◎優待利回り:2.08%
◎到着日  :R4.6.29
JSP 写真


(株)JCU(4975) → 詳細

 JCUは、メッキ薬品の国内大手です。これは自動車や電子部品向けの需要が多いそうです。
 株主優待は、100株で2,500円相当のカタログギフト、400株で5,000円相当のカタログギフト、2,000株で10,000円相当のカタログギフト、4,000株で15,000円相当のカタログギフトがもらえます。下の画像はカタログギフトでもらった品です。衣類の整理に便利な箱です。
※2019年11月1日、株主優待制度の廃止が発表されました。

◎優待内容 :2,500円相当のカタログギフト
JCU 写真


ジェコス(株)(9991) → 詳細

 ジェコスは、建設工事用の仮設材や、建設機械の賃貸など、建設事業に関わるリース、解体工事の請負事業などを行っている会社です。その他にも、特殊加工製品の製作・販売や新工法の研究開発など、仮設周辺事業への積極的な展開を行っています。
株主優待は、3,000円相当の品物(日用品)がもらえます。写真左は2013年にいただいた品物で、JFEスチール株式会社のステンレス製品です。
※優待は廃止になりました

ジェコス 写真 ジェコス 写真



シダックス(株)(4837) → 詳細

 シダックスは、全ての年代・全てのライフステージ、全てのビジネスステージで、あらゆるサービスを手がける「総合サービス企業グループ」です。カラオケのイメージが強いですが、保育園や学校、社員食堂、病院などへの食事の提供や、レストランの運営等も行っています。
株主優待は、100株でレストランカラオケ・シダックス店舗で利用できる2,700円分(540円×5枚)の割引券が、500株保有なら13,500円分(540円×25枚)がもらえましたが、2020年2月25日の発表で、2020年度から100株で2,500円相当の自社グループ会社製品、500株で15,000円相当の自社グループ会社製品に変更され、さらに2021年2月25日の発表で今年度からは100株で自社商品・サービスの20%割引券(割引額の上限は5,000円)に変更されました(500株以上は変更なし)。
※2022年2月28日、株主優待制度は廃止となりました。

◎優待内容 :20%割引券(3月)
シダックス 写真

ジー・ネットワークス(7474) → 詳細

 ジー・ネットワークスは、西日本エリアを拠点に「おむらいす亭」「長崎ちゃんめん」など、様々な業態の外食チェーンを展開している会社です。また、教育事業として、駅前留学NOVAなども運営しています。
ゆうたいは、自社グループ店舗で使用できる1万円の食事券と、ジー・コミュニケーショングループの割引クーポンがもらえます。
※2013年8月に、ジー・テイスト(2694)に吸収合併されました。

ジー・ネットワークス 写真


(株)シーボン(4926) → 詳細

 シーボンは、自社で研究開発・製造した高品質の化粧品を、全国の直営店(サロン)にて販売している会社です。サロンでは、フェイシャルトリートメントなどアフターサービスも提供しています。
 株主優待は、保有株式数と保有期間に応じた金額の範囲内でカタログから好きな製品を選んでもらえます。100株を1年未満の保有で5,000円、3年未満で10,000円、3年以上で12,000円でしたが、2019年10月31日に株主優待制度の変更が発表され、2020年度からは100株を1年以上の保有で8,000円、3年以上で10,000円に、500株の保有なら1年以上で20,000円、3年以上なら25,000円に変更となりました。1年未満では優待はもらえません。 長期保有をお考えの方、美容の興味をお持ちの方にお勧めです。

◎優待内容 :自社製品(8,000円相当)
◎必要金額 :165,500円(1,655円×100株)
◎優待利回り:4.83%(長期保有で最大1.25倍)
◎到着日  :R4.6.26(商品選択の案内)
シーボン 写真 シーボン 写真


ジャパンフーズ(株)(2599) → 詳細

 ジャパンフーズは、伊藤忠の会社で飲料受託生産の最大手です。業績を見るときに気をつけたいことは、この会社は上期に利益が偏重する点です。下期に業績があまり芳しくないな、と思われても問題視する必要はありません。
 株主優待は、100株で3,000円相当の自社製品がもらえます。 どのような製品かというとドリンク類がメインとなっており、数種類の中から選択したものが送られてきます。お茶やお水、炭酸飲料などがありますので、欲しいものがなくて困っちゃう、なんてことはないでしょう。

◎優待内容 :3,000円相当の自社製品
◎必要金額 :106,000円(1,060円×100株)
◎優待利回り:2.83%
◎到着日  :R4.7.30
ジャパンフーズ 写真


昭和産業(株)(2004) → 詳細

 昭和産業は、製粉と油脂の会社で食品や肥料に関わる業種になります。
 株主優待は、100株で1,000円相当の自社商品の詰め合わせがもらえます。粉物を扱っていますし、小麦粉やホットケーキ、パスタなどが過去の実績としてあります。

◎優待内容 :1,000円相当の自社商品の詰め合わせ
◎必要金額 :249,700円(2,497円×100株)
◎優待利回り:0.40%
◎到着日  :R4.6.29
昭和産業 写真


(株)ジョリーパスタ(9899) → 詳細

 ジョリーパスタは、茹であげスパゲッティーと手作りピッツァのお店「ジョリーパスタ」を中心に、全国に200店舗以上の飲食店を展開している会社です。ゼンショーグループの子会社です。2013年に会社名が変更になり、「サンデーサン」から「ジョリーパスタ」になっています。
 株主優待は、「すき家」「なか卯」「ココス」「ビッグボーイ」「はま寿司」など、ゼンショーグループの店舗で使用できる食事券1,000円分が年に2回もらえます。
※2019年8月1日に(株)ゼンショーホールディングスの完全子会社となり、それに伴い7月30日に上場廃止となりました。

◎優待内容 :1,000円分の食事券×2回(3月、9月)
ジョリーパスタ 写真 ジョリーパスタ 写真


(株)進学会HD(9760)

 (株)進学会HDは、北海道で北大学力増進会などの学習塾を展開している企業です。
株主優待は、100株でクオカード1,000円分と自社運営のスポーツクラブなどで利用可能な3,000円相当の割引券がもらえます。

◎優待内容 :クオカード1,000円分と3,000円相当の割引券
◎必要金額 :30,300円(303円×100株)
◎優待利回り:13.20%
◎到着日  :-


新晃工業(株)(6458) → 詳細

 新晃工業は、工場や商業施設などで使われる業務用の空調機器、空調システムなどを手掛けている会社で、業務用空調機器では国内トップメーカーです。設計からメンテナンスまで一貫システムで対応し、国内だけでなく、海外にも進出しています。
 株主優待は、100株を1年未満の保有で1,000円分の図書カード、1年以上の保有で3,000円相当のカタログギフトです。1,000株を1年以上の保有なら5,000円相当のグルメギフトがもらえます。

◎優待内容 :1,000円分の図書カード
◎必要金額 :156,500円(1,565円×100株)
◎優待利回り:0.64%(長期保有で3倍)
◎到着日  :R4.6.30
新晃工業 写真 新晃工業 写真


杉田エース(株)(7635)

 杉田エースは、かなり歴史のある建材商社で、建築用金物などの開発を行っている企業です。
株主優待は、100株でIZAMESHI(イザメシ)もらえます。これはレトルト食品のようですが少し違い、長期保存食らしいです。

◎優待内容 :IZAMESHI(イザメシ)
◎必要金額 :478,500円(957円×500株)
◎優待利回り:-
◎到着日  :R4.8.11


スターバックス コーヒー ジャパン(2712) → 詳細

 スターバックスは、「スタバ」でおなじみの外資系コーヒー専門店です。全国に店舗展開しているため、街中のあちこちで見掛けると思います。
 株主優待は、スターバックスの店舗で使えるドリンク券が2枚もらえます。ドリンクのサイズも自由に選べ、オプションも無料で好きなだけ追加できるため、普段できないようなリッチなオーダーもできます。
※H27年に上場廃止になりました

スターバックス コーヒー ジャパン 写真


(株)成学社(2179) → 詳細

 成学社は、関西を中心に「開成教育セミナー」などの学習塾を展開している会社です。小学生から高校生までを対象に、クラス指導・個別指導を行っており、幅広いニーズに応えています。
 株主優待は、1,000円分のクオカードが年2回、合計2,000円分もらえます。クオカードはコンビニやガソリンスタンドなど、いろいろなお店で使えるため、非常にありがたい優待です。

◎優待内容 :1,000円相当のクオカード×2回(3月、9月)
◎必要金額 :69,000円(690円×100株)
◎優待利回り:2.90%
◎到着日  :R4.6.26
成学社 写真


(株)ゼンショーホールディングス(7550) → 詳細

 ゼンショーホールディングスは、牛丼チェーン「すき家」、ファミリーレストランの「ココス」、うどん・丼の「なか卯」などを展開している大手外食産業の会社です。
 株主優待は、100株保有で1,000円分の食事券が年2回もらえます。保有株数に応じてもらえる食事券の金額がかわり、最大で5,000株を保有すると、30,000円分の食事券が年2回もらえます。

◎優待内容 :1,000円相当の食事券×2回(3月、9月)
◎必要金額 :371,000円(3,710円×100株)
◎優待利回り:0.54%
◎到着日  :R4.6.20
ゼンショーホールディングス 写真


総合メディカル(株)(4775) → 詳細

 総合メディカルは、勤務医の転職・開業を支援するコンサルティングの企業です。リースやレンタルも行っており、調剤薬局の運営も手がけています。
 株主優待は、100株で6,000円相当のプライベートブランド商品、長期保有の特典もあり、1年以上で5,000円相当の健康機器、3年以上の保有で10,000円相当の健康機器がもらえます。
※2018年10月1日、総合メディカルホールディングス株式会社の子会社となり、総合メディカル株式会社は上場廃止となりました。

◎優待内容 :6,000円相当のプライベートブランド商品
総合メディカル 写真


←← 3月の株主優待(2)   3月の株主優待(4) →→


※上記の優待内容、必要金額、優待利回り等は、調査時点(R4.10.10)のものなので、変更されている場合があります。最新の情報につきましては、証券会社のホームページ等をご確認ください。